【PR】

  

投稿者: TI-DA ◆

院長は厳しいです(妻)

 開業前から力を注いでくださった関係者の皆様と、大きな力を貸してくれた職員と、当院を
訪れてくださった多くの患者さんのお陰を持ちまして、2013年10月で無事に開院一周年を
迎えました。改めまして心より感謝申し上げます。

 当院の院長は何事にも常に真剣で、常に細やかな目配り、心配りをする人で、スタッフにも
仕事に関しては厳しいです。
 そのことで小学校高学年の我が子に
「仕事中はお父さんこわいんだよね。もう少しおだやかにできないかな」と話したところ、
「だって医者でしょう!お母さんと赤ちゃんの命がかかっているんだから当たり前じゃない?
前に観たテレビでは、お医者さんが手術中看護師さんに『ばかもん!』って怒鳴ってたよ。
と言われました。
 私は夫に対して、今まで何も考えずにもっとおだやかにと言ってしまっていたなと少し反省しました。
命を預かることの重大さは当人でないと理解することは難しいですが、大切な人の命を亡くした時の
悲しみは私も分かります。夫はその両方を分かっています。
 夫は20歳の時に母親を亡くしました。その母親は、いつも完璧に物事をこなし、
細やかで奥深い配慮のできる人だったと母を知る人達から聞いています。
 その血を受け継いでいるのが院長です。
 
   


投稿者: あいレディースクリニック ai ladies clinic ◆ 2013年12月07日23:54コメント(4)

テレビコマーシャル動画で見られます

キョロキョロ10月4日より当院のホームページにて、
テレビコマーシャルを見られます。トップページ右側のテレビCMをクリックしていただくと
動画で見ることができます。著作権の関係で残念ながら、ナレーションやミュージックは
お聴きになれませんが。
 

クリニックの建物は、とてもいい感じに仕上がっております。私自身は、「わ―ステキ!」と
何度もつぶやきました。美術館のような場所もあるし、カフェのようなところもあるし、
ホテルのような雰囲気を感じられるところもあり、きっと訪れてくださった方々に、
癒しやくつろぎ感を味わっていただけるのではないかと思います。

度重なる台風の影響で、開院日が10月29日(月)に延期となりましたが、
心待ちにしてくださっている皆様をお迎えする為に、スタッフ一丸となって
研修会や準備を9月より行っています。

内覧会(院内見学会)を10月26(金)、27(土)、28(日)に行う予定ですので、
どなた様もお気軽にお越しください。

なおすでに分娩予約を頂いている皆様を含め、分娩予約してくださる皆様には、
数量限定で記念品プレゼントをご用意して
お待ちしております。

またイベントも予定しておりますので、皆さまに楽しんでいただければと思います。
  


投稿者: あいレディースクリニック ai ladies clinic ◆ 2012年10月05日02:02コメント(7)

8月 建築途中写真





当院の建築設計は、矢作昌生設計事務所に依頼してあります。
出会いは、たまたま出掛けた建築家展がきっかけです。スタッフも素晴らしい方が揃っていて、
この出会いに大変感謝しています。

私たちは、この時の建築家展で、矢作先生の設計された建築の斬新さ、面白さ、わくわくする感じに
感激しました。

「こんな変な形の土地だけど、家が建つのかな・・・」というような土地
こそ矢作先生の発想で思いがけない素敵な建築物が生まれるのです。
そして、住む人達の多くの要望をひとつのかたちにしてくださるものすごい才能を
お持ちです。

その上、東北大震災直後に被災者の仮設住宅として木製ロッジ風の
積み木の家を建てる為の活動をされていました。
そのすばやい行動力にも心動かされました。

積み木の家は、冬温かく、夏は涼しい。また調湿作用があり、木の癒し効果があるので
本当に被災者の方々へぴったりだと感じました。また建具屋さんが組み立てるので、
工程も早く大きな機械も必要ないといった説明だったかと思います。
さらにすごいことに、積み木を崩して別の土地でまた組み立てて、
住み続けることもできるのです。

私たち夫婦もいつか積み木の家を建てたいと希望しています。
建具屋さんの活躍の場が生まれ、日本の林業をも支えられ、
こんな家が増えたらいいなと思います。

今回の写真は、8月に撮影したクリニック正面です。
なぜ今頃お見せしたかというと、ここ数日で足場を外し始めているので、
この風景ともお別れです。

次回は、新しく誕生した建物をお見せ出来たらと思います。楽しみにしていてくださいキョロキョロ  


投稿者: あいレディースクリニック ai ladies clinic ◆ 2012年09月22日20:28コメント(13)

テレビコマーシャル始まっています!


院長が忙しくなかなかブログを更新できずにいるので、代わりに私が(妻です)おすまし
書かせて頂きます。

RBC(琉球放送)さんのテレビとラジオ放送で当院のコマーシャルが
9月から始まっています。いろいろな方々から「見たよ」「聴いたよ」
のお声を掛けていただき嬉しく思っています。

現在は、提供番組を定めているのではなく、アトランダムにコマーシャルが
入っているので、特にラジオを聴きながら運転している時に
たまたまコマーシャルが流れてくるとついついボリュームを上げてしまいますアップ

テレビコマーシャルのアニメーションは、
当院のロゴマークをもとに制作していただきました。
子供たちの写真は、全員知り合いの中から選んであります。
バックで流れているバイオリンの音楽は、東京で活躍されている
中澤万紀子さんの演奏で、エルガ―の「愛のあいさつ」という曲です。

 
ここで、テレビCMの放送予定スケジュール9月20日以降分をお知らせいたします。
ご都合の良い時にご覧になっていただければ幸いです。


20(木) 06:00~06:59 朝ズバッ!
21(金) 11:55~13:49 ひるおび!
22(土) 11:40~11:50 JNNニュース
23(日) 17:30~17:59 Nスタ
24(月) 16:53~17:44 Nスタ
25(火) 14:55~16:52 火曜ラララ
26(水) 16:53~17:44 Nスタ
27(木) 11:55~13:49 ひるおび!
28(金) 16:53~17:44 Nスタ
29(土) 25:43~26:39 パフェちっく!
30(日) 24:50~25:19 AKBINGO!

  


投稿者: あいレディースクリニック ai ladies clinic ◆ 2012年09月22日19:15コメント(0)

棟上げ

ずいぶん間が空いてしまいました。

前回基礎打設だったのですが、あっという間に棟上げとなりました。

矢作設計事務所を始め大興建設の方々のご尽力で、とても厳しい工期にもかかわらず順調です。
台風もやって来て一時どうなるのか心配していました。
今後も天候に恵まれることを祈りつつ事故なく進んでくれればと思います。

ところで沖縄の棟上げでは、やぎ汁が振る舞われます。
私は勇気なくて最初は牛汁にしました。
でも建築家の山口さんや家内はやぎ汁にチャレンジしていました。
私も試食しましたが思ったほど臭みもなく美味しかったです。

棟上げまで頑張ってくれた50人以上の皆さんに感謝の気持ちをお伝えしました。
若い子もいっぱいいました。
仕事をし社会に貢献している顔をみると感心します。
やはり人は仕事をして社会とつながり貢献できることが必要だと思いました。
皆さん本当にお疲れ様でした。

あいレディースクリニックがオープンしましたら、
ぜひ来て自分が関わった建物を誇りに思って子供達に自慢して下さい。

棟上げの後、2階まで見学させていただきました。
いい仕事してますねえ。
皆さんも楽しみにして下さい。

今後はスタッフが入れ替わって内装スタッフが入ってくるということです。
これらの仕事もとても大切だと思います。

私の想いをぜひ表現した内装にしてもらいたいです。

信じています!!  


投稿者: あいレディースクリニック ai ladies clinic ◆ 2012年07月17日06:38コメント(16)

スタッフ募集中

オープニングスタッフを募集しています。

7月に入って地元求人誌agreで募集を行ないました。
お陰様で、2週間で362人応募がありました。
書類選考後
7月11日に面接作文試験を120人の方に行ないました。

私の想いに共感し、面接の最中に想いがこみ上げてきて泣かれる方もおられました。
その後も何人かメールで想いを共感してくれた方々からメールをいただきました。

ありがとうございます。

書類選考で3分の1まで絞られましたが、皆さんの作文に目を通すとできるだけ多くの人と一緒に働きたいと思います。
しかし限りがあります。

今回ご縁がなかったとしても、またいつか巡り会いご縁がきっとあると思います。

8月10日再度採用試験を行います。
ホームページにも求人情報を載せることができましたので、今からでも募集間に合います。
給与の金額だけではなく、
私の想いを共感でき、共に信念を持って苦労を共にしてくれる方をもとめます。
沖縄に戻りたい、沖縄に行きたい県外からの応募も歓迎です。  


投稿者: あいレディースクリニック ai ladies clinic ◆ 2012年07月15日07:00コメント(9)

基礎打設







今日は、なかなかアップできなかった建築現場の状況をアップしようと思っています。

写真は矢作昌生建築設計事務所の山口さんから頂きました。

建築のいろはも分からないので、新鮮ですね。

沖縄の灼熱の太陽の下で、多くの職人さんが頑張ってくれています。

ありがたいです。

感謝

近隣へのごあいさつも徐々に行っていくのですが、これから末長いお付き合いをしていただきたいので皆さんよろしくお願いします。

まだいろいろ使い勝手だとか、患者さんの為にどうするのが一番いいのか話し合いが結構続いています。

走りながら考える。これは経営にも通じるものですよね。

走り出したら止まれません。幸い今は時間があるのでいろんな提案を投げかけて、山口さんに受け止めてもらっています。

新たにあいレディースクリニックを創ると決めた時から、今までの職場で不便で患者さんのためにならないことすべてを一掃するつもりで

毎日設計図を見ながらシュミレーションしています。

建築家の提案を受けると、創造することのすごさを実感し、敬服し感動しています。

ロゴマークなどのデザインも、福岡のデザイナー入船さん(ホームページぜひみてみてください。http://fune56.net/
という素晴らしい方にお願いできて、

本当に今回のクリニックのプロジェクトの中で

多くのいい出会いが続き、これだけでも大きな財産ができたねと夫婦で喜んでいます。

ご縁は、タイミングも含めあるべき時にあるべき場所で結ばれるもの
なんだなとおもいました。

今後6月7月と忙しくなる一方ですが、どんどん素晴らしいものを多くの人に知ってもらえるように頑張っていこうと思います
  


投稿者: あいレディースクリニック ai ladies clinic ◆ 2012年05月25日11:29コメント(13)

ワタミ会長のお話を聴いて

先月ワタミ会長のお話をお聴きしました。

世界一のありがとうを集める
というミッションのために国内外にかかわらず行動されているお話と映像を見させていただきました。

とても裕福だった小学校時代、10歳くらいの時に、お父さんの会社の倒産とお母さんの死という悲しい経験をされたそうです。
その時将来社長になると決めたそうです。
夢に日付を入れることが大事だとワタミ会長はおっしゃいます。

本当の豊かさを知っている人間だからこそ、もう一度這い上がってやるという本物のハングリー精神ができるんだと。

最初から貧しさの中に埋もれていれば、豊かさを知らずそれが当たり前と思えばハングリー精神ももてずせっかくの人生を無駄にしてしまいもったいないと。

ワタミは、発展途上国で学校を次々と作っています。

日本でも、介護に取り組んでいます。

老人におむつを外させ、温かい食事を提供するという手間暇かかることをされています。
人間の尊厳を守ることに取り組まれています。
職員の都合に合わせて運営するか、あるいは入所している一人一人の人間のために運営すべきか、
どちらがすばらしいかは自ずと分かることです。

なるほど、何かを成し遂げようと使命感を持てた時ほど人生に充実感、幸福感を感じることができるんだと
当たり前のように再確認させられました。

ワタミ会長が小学校の時にした原体験から生まれたハングリー精神、
そしてワタミを始めてから得た使命感と行動力は参考になりました。

私がなぜあえて今の時代この産婦人科を選び、有床のクリニックをはじめるのか?
を再確認するきっかけになりました。

私は、20歳の時に母を交通事故で亡くしました。
実は、母とは後継ぎについてするしないで口喧嘩をして1カ月ほとんど話をしていない状況でした。
口げんかして1カ月後の突然の母の死は、当初実感が正直なく、容易には受け入れられませんでした。

母のいなくなった後の家族はさびしいものです。
今でも母が生きていてくれれば人生違っただろうなと思います。

母のことを考えると僕は涙がすぐにこみあげてきてしまいます。
あの時「お母さん、ごめん」と素直な一言を伝えきれなかったことを後悔しない日々はありません。

私にある今の使命感は、この原体験から導かれたものです。

無償の愛をあたえる母親の存在は子供にはとても大きいのです。
虐待される乳幼児は、虐待されても、それでも親を信じています。

こんな不幸なことをなくすことが僕の使命だと思ったのです。

この沖縄からはじめようと思います。


以前書いたように、多くの幼児虐待は1歳未満という結果がわかり、その原因を断つには

お母さんがまず幸せにならなくてはいけないと考えるようになりました。

ワタミ会長のように、世界中のありがとうを集める力は僕にはない。

でも、僕は産婦人科医として、人間として、

せめて私が取り上げた赤ちゃんとそのお母さんの幸せを見守ることはできるはずです。

私の、あいレディースクリニックの経営理念に

お母さんの幸せは、
家族の幸せ


を掲げた理由です。

経営判断で、迷いが生じれば、この言葉を思い出します。

世界中のありがとうを集め続けるワタミ会長の足元にも及びませんが、

周りの小さなありがとうを集め続け私の心を満たしたいです

ありがとう


本当に素晴らしい言葉ですね。

皆さん、そう思いませんか?
  


投稿者: あいレディースクリニック ai ladies clinic ◆ 2012年05月24日06:34コメント(6)

転入生がやってきた!


今日は、夫に代わりお話しさせてもらいます。

先程子供が、小学校から帰ってきて、今日の出来事を話してくれました。

今朝先生が、「今日から転入生が来ました。名前は、かぜたろう君です」
と言ったので、指差したほうを見てみると教室の白いカーテンに、
紙に描かれた目と口が貼られていて、沖縄の春特有の強風により
そのカーテンがふわーっとまるくふくらんで、大きな顔が現れたということでした。

その顔は、毎日かわるんだよと言われたので、明日が楽しみと
話していました。

この先生は、いつも子供たちと本気でつきあってくださるので、
遊ぶ時もおもいっきり楽しませて下さるし、
悪いことはしっかり注意して下さいます。
授業に集中して課題が、早く済んだ時は、校庭に出て遊ぶこともあります。

シール獲得競争があり、例えば、小テスト100点取った、宿題の文字を丁寧に書いた、
音読カードのポイントが埋まった、家庭でお手伝いをした等の項目を実行すると
シールをもらえるので、生徒達はクラスで1番を目指して競争します。
ご褒美もあります。いつも先生の企画力の素晴らしさに感動します。

私が、小学校1年生の時の担任も忘れられない先生です。
勉強も良く分かるように教えて下さるのですが、よく秘密だよと
言いながら、ご自宅からお持ちになったお菓子を40数名の
子供たちに配ったり、クリスマスの給食で出されるケーキを
早い時間に食べさせてくださったり、皆がリクエストすると
こわーい話を効果音たっぷりで語り聞かせたりとひそかな
楽しみ事も盛りだくさんの優しい先生でした。

かたやぶりではあるから他の先生からの注意等もあったかも
しれませんが、子供達にとってはとても良い影響を与えて
いたのには、間違いありません。

最近は、理由のはっきりしない登校拒否も増えているようですが、
こんな先生が、いてくれるだけでも少なくとも学校に行きたくなる
きっかけになると思います。
  


投稿者: あいレディースクリニック ai ladies clinic ◆ 2012年04月11日18:00コメント(2)

乳幼児虐待について

連日の業者さんとの打ち合わせで更新が遅れました。

昨日工程会議第1回が行われ、建築、設備のプロが集まって話し合いが行われました。
一番感動したのは新聞見開き以上の大きさの用紙に、3月から建築完成までの細かいスケジュールが示された時です。

とてもわかりやすく示されていました。本当に建築には多くのプロが関わりチームワークで作業にあたっていくのがよくわかります

私たちの あいレディースクリニック はこの秋に誕生する予定です。

私も患者さん、職員のためにも一つ一つの工程で妥協はするつもりはありません。
大いに議論し関わってより良いものになることを願っています。

建築されていく様子を定点から写真にとりブログにもアップしていきますのでぜひお楽しみに。

話は変わりますが先日産婦人科医会が那覇で行われ参加しました。
その中で乳幼児虐待の60%が1歳未満の子に行われているということがわかってきたということです。

そして、小児科だけでなく産婦人科も協力して乳幼児虐待を防ごうという内容でした。

最初から生まれてきたわが子に愛情を注がない親はいません。
なぜ、そうなっていくのかその原因を分析し我々産婦人科医として関わっていける部分を増やしていかなければなりません。
実際にはそのサインを見逃さないこと、サインを出しやすい環境を作ることが大切だと思っています。

  


投稿者: あいレディースクリニック ai ladies clinic ◆ 2012年03月16日08:25コメント(6)

はじめまして 院長の妻です


 いつも夫の仕事を見ていて、やりがいはあるけれども、大変な仕事と理解しています。

 肉体的にもきついし、一生懸命尽くしていても訴訟されることが
あったりするので、産婦人科を希望する医者が、減少傾向にある
というのを聞き、残念です。

 
 そのような中で、自分の理想を現実のものにし、女性の幸せを
通して社会に貢献したいからと、開業を決めた夫を誇りに思います。

 
 先週末に子供部屋の整理をしていると、2番目の子供が、
小学2年生時の作文を偶然目にしたので、ここでみなさんにも
紹介します。

 以下、抜粋。

 「おとうさんありがとう」
 
 

 
 わたしのお父さんは、さんふじんかのおいしゃさんです。
いつも赤ちゃんをうむお手つだいをしたり、しゅじゅつを
したりしています。

 赤ちゃんは、うまれるじかんがきまっていないので、
よなかにうまれるときもあります。なのでお父さんは、
とうちょくのおしごともあります。とうちょくのおしごとは、
びょういんにとまることです。それでよくじつは、
いつもどおりのおしごとなのであんまりねむれません。

 だけどお父さんみたいな人がいないとあかちゃんを
うまれさせることは、できません。

 お父さんは、たいへんなしごとをじぶんからすすんで
やっているので、えらいなあと思いました。お父さんは、
やさしいのでみんなからかんしゃされています。

 わたしもお父さんみたいな人になりたいです。
ただしごとをするんじゃなくて、心をこめておしごとをする
お父さんみたいな人になりたいです。
 
 そのことをおしえてくれたお父さんにかんしゃしたいです。
 

 
 夫は、仕事が忙しく子供達と一緒に過ごして遊んだり、
学校行事に参加することもなかなかできず、いつも寂しい思いを
させて申し訳ないと思っていました。

 でもこの作文を読んで、父親の一生懸命な姿は、
とても良い影響を与えていると、改めて実感しました。
 

 このことからも、特に子供達を育てるという立場にある
お父さんやお母さん達には、一生懸命に生きてほしい。

 
 子育てを難しくとらえずに、自分自身が、正しいと思える行動を
とっていれば、子供達は、そこから学んでいくのだと認識してほしい
と思います。


 
 まずは、沖縄から幸せづくりのお手伝いをしていけたらいいな。
  


投稿者: あいレディースクリニック ai ladies clinic ◆ 2012年03月05日19:27コメント(2)

ロゴマーク

ロゴマークについて現在思案中です。シンプルで我々の想いが伝わるものがいいのですが。

これがなかなか難しいんです。自分たちで、といっても家内が考えているのですが 
AIのアルファベットを使ってうまく表現できないか考えてみたんです。

今3社でコンペ式でお願いしようと思っています。
まず、私の産婦人科への想いを伝え、その上でアイデアをいただけたらと思っています。

「お母さんの幸せは家族の幸せ」

あいレディースクリニックの想いがどんなロゴになるのか楽しみです。

ロゴマークってクリニックをイメージするキーになると思うんです。
だから、プロのアイデアを見られる日が楽しみです。
そこでピンと来るのに出会えることを期待しています。

皆さんにも決まったら早速ご報告しますね。
  


投稿者: あいレディースクリニック ai ladies clinic ◆ 2012年02月24日00:04コメント(4)

地鎮祭終了!

昨日は、待ちに待った地鎮祭でした。

いよいよ、私の夢と希望が詰まった「あいレディースクリニック」の形が現実にできていきます。
お忙しい中多くの方々にご参加いただけたこと、とても感謝しております。
実は私たちのプロジェクトは、とてもスピーディーだということでした。
これもひとえに、矢作昌生建築設計事務所の矢作先生、山口先生を始め多くの方のおかげです。

ありがとうございます!!
私もまだ勤務医なので、今は詳しい場所は申し上げられませんが、近隣の方是非ご期待下さい。

金なし、人脈なしの私には、気合いと熱意だけで関係者各位に訴え続けることしかできませんでした。
本当に多くの方の御協力がなければこの日を迎えることはできませんでした。
昨日多くの方が一同に会し改めて建築というのはチームワークでありアートだなあと思いました。
私は産婦人科医としてこの沖縄に貢献できる機会を持てて光栄に思います。
今回得た一つ一つのつながりを大切にしていき、今回得た御恩を私の分野で恩返しをしていきたいと思います。
これから、ブログに産婦人科医としての思いをつづったり、あいレディースクリニックの建築の進行状況をお知らせしていきたいと思います。
どうぞよろしく。
ブログを書くのは久しぶりで初心者マークですので、レスポンスや失礼なことがあってもお許しください。
  


投稿者: あいレディースクリニック ai ladies clinic ◆ 2012年02月21日17:58コメント(8)